糸魚猫3日目
1日目は、段ボール箱の中でぎゅーぎゅーに4匹が出てきませんでした。
仔猫はシャーと威嚇するのですが、猫主は抱っこしてさわりました。しかし母猫ちゃんは無言で目で訴えるので様子を見ました。
さて。今日で3日目です。
母上様も触らせてくれました。若く綺麗な三毛猫です。
サバトラ男の子
三毛猫女の子
キジトラ女の子、3匹の仔猫
……まだ保護されてない兄弟が他に2匹いますが……
みんなが健康そうです。小さいうんこが可愛いです。
« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »
1日目は、段ボール箱の中でぎゅーぎゅーに4匹が出てきませんでした。
仔猫はシャーと威嚇するのですが、猫主は抱っこしてさわりました。しかし母猫ちゃんは無言で目で訴えるので様子を見ました。
さて。今日で3日目です。
母上様も触らせてくれました。若く綺麗な三毛猫です。
サバトラ男の子
三毛猫女の子
キジトラ女の子、3匹の仔猫
……まだ保護されてない兄弟が他に2匹いますが……
みんなが健康そうです。小さいうんこが可愛いです。
地域猫に帰った猫ちゃん、「チャップリン」です。
体調が思わしくなくてキャットヴィレッヂに療養に帰ってきました。
昨日今日で一変に賑やかになった保護猫シェルターでした。猫主、凹んでもいられません(笑)
竹輪さんのオコボレの牛乳を楽ちゃんも頂きました。
楽ちゃんは何でも大好きです。
ベチャベチャベチャベチャ
ひどい音をたてて派手に飲み干す楽ちゃんでした。
今日も常連さんの差し入れの牛乳に舌包みな竹輪さんです。
竹輪さんは牛乳が大好きです。
ぺろぺろと優しい舐め方です。
「美味しい~にゃん」
先日、あまりにも心が折れて凹んでしまいました。
自分にお花を買いました、とっても久しぶりです。猫カフェを始めたら猫が花を食べると危険なので、お花をかざれなくなったのもあります。猫主、お花大好きです。何年も前にお花屋さんでバイトさせてもらっていたこともありました。
ダイソーで奮発して300円のサンダルも買いました。
不思議とピンクを選んでました。ピンク色はなぐさめてくれるのかな~やさしくしてくれるのかな~
九ちゃんもピンクの箱に入っていました。お疲れなのかもしれませんね。
今日は、勝山34℃にも気温が上がるそうです。只今午後2時半、そろそろ気温が沸騰中ですね。外仕事の皆様は大変お疲れ様です。
いつもより心配で、猫ちゃんの見回りを何回もしています。
それぞれ好きな場所で寝てますね。
なかには。
小麦が何処かに混じっています。
小麦さんはまた噛み合わせが悪いようすで、病院に連れて行こうと捕獲を試みみしたが、猫パンチで血が出てきた猫主でした。
病院は諦めました。
今日もまた暑くなりました。
時間を選んで夕方になり地域猫ちゃんの所に行きました。
シーンとして誰もいなかったのでしばらく待つことに。。。
一番なつっこい茶とらの男の子がゴロンと寄ってきてくれたので、抱っこしてモフモフして遊びました。
そうしていたら、大好きなトラちゃんが現れて‼ 猫主大喜び。
会うのは久しぶりです、3週間見てませんでした。
まず、挨拶から始めてお喋りして。ようやく寄ってきてくれたので抱っこしてモフモフして、再開を喜びました。
猫ちゃん、覚えててくれてるんですね。ありがとう~
癒された休日でした。
ラッキーは営業部長に任命されました!
「?どういうことニャー?」
「眠たいんだニャー」
「………」
「そう言うことなのねニャ~、何処かでお見かけしましたら、お声かけてくださいニャー、どうぞよろしくお願いするニャー‼」
猫赤ちゃんはミルミル元気になりました。
時には本性発揮してご飯を独り占めしてやり合ってます。
お客様の見える様にしました。
滝波君がビビりながら見に来ました。
猫赤ちゃんもこちらの様子がきになっています。
お久し振りでございます。
私、浄土寺でございます。
キャットヴィレッヂにお世話になって3年は経つでしょうか、ようやく私もお役に立てる様になりました。
こんにちは、よもぎです。
2才になります。小柄なので駅ちゃんに負けてしまいました。
私が最年少の駅です。
もふもふが自慢なんだけど抜け毛が大変です。
はじめまして。
私は女の子みたいです。
昨日猫主さんにシャワーされて、
綺麗になりました。
僕は男の子みたいです。
ガリガリにみえるけど400㌘あるんです。もう走ったりジャンプしたりできるよ。
キャットヴィレッヂに来た時には、
疲れて寒くて死んじゃうかもって恐かったけど、もう大丈夫だ。
拾って連れて帰ってくれたお兄ちゃん、ありがとうにゃー。
暑い日と涼しい日とが代わり番子、この日は肌寒い日でした。
竹輪さんはズーーーっと寝ています。
引っ付いて寝てるのは?
九ちゃんと滝波君です。
九ちゃんの寝床に滝波君が押し入った様です。
皆々様も体調をくずされませんように。。。
今日の楽ちゃんは、超~ご機嫌です。
耳カットがトレードマークです。いい男!
まん丸お目目の猫ちゃん、見覚えありませんか?
誰かによく似てるでしょ~
駅ちゃんです。
駅ちゃん、リオちゃんの姉妹のやしろちゃんが里帰りにキャットヴィレッヂに寄ってくれました。
やしろちゃんは、ウーウーと唸っていましたがお互いに様子を伺っていました。姉妹の関係はもう忘れましたよね。
システム改正で時間制になったので、時計を置きました。
一時間毎に音楽がなって、クルクルと人形が回ります。
それが気になるのか、アッチャンが偵察に来ました。
続いてキキも観察に来ました。
不思議そうにする猫ちゃんも愛らしいです>^_^<
里親様を探しておられます。
保護された方の小屋で無事に育っているそうです。
今月の御誕生寺様での譲渡会にも参加されるそうなので、ぜひ会いに行って見てあげてくださいませ。
・黒♂
→全身真っ黒でもう一体の黒♀との見分け方は顔付きと胸元の毛の色。
6体の中で1.2を争う位活発で、親猫と良く一緒に行動(単に甘えん坊説も)
・黒♀
→黒♂よりも顔付きが柔らかいのと、胸元が少し白いので仮名:クマにしようか悩む子。 足元に寄って来る癖が有るので、踏んでしまわないか心配になる子
・黒白♂
→仮名:ふくまるに良く似たおっとり系。
食事時でも一人寝てる事も有り、たまに出遅れて食事に来る事も。
・三毛猫♀
→母親譲りの唯一の三毛柄個体で、成長した場合母親以上の美猫になる可能性有り。 性格的には比較的大人しいものの、少し臆病気味。
→頭の一部が茶色い毛なのでトカサに見えない事も無い子。
顔の真ん中にも茶色い毛が混じっているので、ブラックジャックっぽい部分も。
・黒茶♂
→全身黒茶で足の一部に白毛有り。
母猫や黒♂と争ってご飯争いに参加する子でも有り、他の子と比べて成長は良い方。
成猫:
・黒白♂(仮名:ふくまる) 三種ワクチン接種済み/当日までに去勢(抜糸込み)予定
→名前のネタは最近話題の漫画「おじさまと猫」の登場猫より拝借。
慣れるまでは臆病なものの、慣れたら子猫並みに甘えて来ます。
※今回の添付画像には写っていません。
・三毛猫♀(仮名:小春)
三種ワクチン接種済み/当日までに避妊手術(抜糸込み)予定
→名曲:秋桜の一説より引用。
今回、6体の子猫を生んだ母猫。
子供の頃から比較的人馴れしているものの、食欲優先で子猫の餌にも手を出す一面も。
猫主より
詳細・質問・希望・何なりとご連絡お待ちしています。
☎0779-87-3415 キャットヴィレッヂ カミまで